【ワークマン】「ワークマン 秋/冬カタログ 2017」のお薦め商品
ワークマンカタログ(2017 AUTUMN/WINTER COLLECTION)
ワークマンといえば作業着や職人の為の販売を主に行っておりますが、
昨今ではアウトドアウエア・スポーツウエア・バイクウエアなども取り扱っています。
価格が安い割には質が良く丈夫で長持ち、
長年に渡り多くの職人に愛されてるお店「ワークマン」
自分はジョギングからトレイルランまでワークマン商品を使用させてもらい、
日々のトレーニングを頑張っています!
(俗に”ワークマンランナー”と言う!)
ライジングトレイルタイツ ⇒ ICE ARMOUR (アイス アーマー) フルレギンス
今回のカタログを見ていて一番驚いたのが『ライジングトレイルタイツ』という商品です。

ついにワークマンが本格的にトレランへ参入か!?
と思わせる商品を発表しました。
お値段はなんと¥980円という破格!
まだ購入していないので素材や性能はわかりませんが、
それにしてもタイツで980円の値段は破格過ぎるのでは!
例え機能性が乏しかったりしたとしても、
防寒対策のインナーとして大活躍しそうです。
※2019年現在ライジングトレイルタイツはなく「ICE ARMOUR (アイス アーマー) フルレギンス」という商品に変更されている模様
⇒ https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=5984
アスレシューズライト
ライジングトレイルタイツの他にもう一つ気になった商品があります、
アスレシューズライト
こちらもライジングトレイルタイツと同じく
シューズにも関わらずお値段はなんと¥980円という格安さ!
タイツといい、
シューズといい、
¥1,000円以下のお値段を立て続けに発表してくるとは、
ワークマンもいよいよ本格的に攻めの姿勢に変化してきてる感じでしょうか?
シューズの色は、
ブルー/グレー/オレンジ/ブラック
「クッション性が高く歩きやすい」
とのことです。

26.0cmで軽量約150g!
脅威の軽さですね!
ランナーと気になるところは…、
ジョギングシューズとして活用できるのか?
ジョギングシューズとして活用できれば、
ジョギングでボロボロに使用したとしても¥980円ならかなりお得です。
例え、ジョギングシューズとして使用できなくても、
普段履きからウォーキングシューズとして幅広く使用できそうです!
これはちょっと実際に購入してみて、
機能性の検証を実際に履いてレポしてみたいと思います。
▼ 商品リンク先(アスレシューズライト)
まとめ
「ワークマン 2017年度 秋/冬カタログ」、
ランナーとして見た限りでは、
上記2つの新商品が一番気になりました。
もちろん他にも気になる商品がいくつかありましたが、
この2商品からワークマンの攻めのスタイルを感じます。
職人ウェアのみならず、
今後は徐々にアウトドアやスポーツ商品にも取り組んで行くのでは?
と思います。
★ワークマン関連商品は店舗に訪問しなくても、下記からお取り寄せ出来ます。※ 注文⇒店舗受け取りならなんと手数料は無料です。