【注目シューズ】和紙シューズ・ORIGAMIX(オリガミクス)のスリッポンが気になっています!
注目のカジュアルシューズ
いま、注目しているシューズがあります。
それはランニングシュースやトレイルシューズではなく、
日常でカジュアルに履けるオシャレなシューズ「ORIGAMIX スリッポン」です。
ORIGAMIX 和紙布スリッポン
何で「そこら辺のお店で販売されていそうなシューズに注目しているの???」と思いますが、
このシューズには、そこら辺のシューズにはない「特徴」「機能性」「デザイン」があります。
普通のシューズとどこが違い、どこが良いのか?
ORIGAMIXシューズの部分の注目部分を紹介したいと思います。
ORIGAMIXの特徴
カラーバリエーション豊富
このシューズの素材は「和紙」から作られています。
和紙を使った素材と言えば和紙靴下でお馴染みのItoitex(イトイテックス)が思いつくと思います。
⇒ [イトイテックス] 5本指ソックス セミロング ブラック
和紙独特あのサラサラした質感をシューズで再現したのがORIGAMIXという感じです。
Itoitexで履いて体験しているランナーも多いと思いますが「和紙布だからこその機能性」がこのシューズには散りばめられています。
履き心地
『素肌でもベタつかず、さらっとした触りごごち』
和紙には熱伝導率が低く素材自体が蓄熱しにくいのと蒸れの抑制に役立っています。
シューズ内の温度や湿度を調整する力を備え、通気性や吸湿性に優れ、熱伝導率の低さから外気の影響も受けにくいため、
保温性にも優れています。
消臭作用
『天然の消臭作用で、いつまでも快適』
和紙には繊維の無数の穴は、備長炭のように臭いを吸着する効果があるため、裸足で履いても臭いの発生を抑制してくれます。
それでも消臭性能には物理的な限界があるため、インソールに汗の塩分や老廃物が蓄積されると、臭いが発生する原因になります。
臭いが気になり始めたら、インソールを取り外して水洗いして、ぬるま湯や中性洗剤で洗ってあげるだけで機能性は新品同様に復活するとのことです。
脱水機能
『乾きやすく、濡れても安心、水洗いOK』
和紙なので「濡れたら破けてしまうのでは?」と不安に思われるかもしれませんが、
和紙は水に強く、紙が糸となり、織物になることで、綿やポリエステルにも勝る強度となります。
(紙幣は水に濡れても破れにくいですよね?)
また、放湿性が高いため、驚くほど早く乾くのも和紙ならではの特長です。
▼ ORIGAMIX和紙スリッポンの速乾性動画
軽量感
『軽くて丈夫』
和紙は他の繊維と比較しても非常に軽い素材です。
摩耗強度も綿キャンバス地の6~8倍、
ポリエステルダブルラッセルの2~3倍、
とても丈夫なため、日常履きにぴったりです。
(※ITOI生活文化研究所調べ)
デザイン
『使いごこちにこだわったデザイン設計』
- パーツごとに異なる和紙布を使用
- 裸足で履いても違和感のないゴム位置
- 履き口からも通気性を確保
- 芯材にも和紙布を使用
- 天然の機能性を活かすため、ケミカルな加工は一切なし
このスリッポンには、特殊な二重織り構造を持ったハイブリッドな和紙布を使用、
肌に当たる面が和紙100%になるように設計されているため、
シューズ素材として必要な摩耗強度を確保しながら、
和紙の機能性を素足でダイレクトに感じることができます。
デザインはシンプルですが「和紙布だからこその機能性」がしっかり織り込まれています。
「和紙布」と聞くと「紙」をイメージだとおもいますが、見た目は完全に布、コットンキャンバス地に近い印象とのことです。
まとめ
ORIGAMIXのカラーバリエーションは全5タイプ
このORIGAMIXのスリッポンは2018年度グッドデザイン賞を受賞しています。
ORIGAMIXは和紙布で出来ていますが、紙を糸にして、それを織物にしたものなので、非常に丈夫で頑丈に出来ていて、
和紙の強度は思っているよりも強く、他の繊維素材よりも優れています。
ランナーなので普段からスポーツシューズを履くことが多いのですが、
カジュアルに決めて行かなければならない場所や、
普段でもちょっとおしゃれに決めたいときに履きたい一足です。
いい感じ!
▼ ORIGAMIXメーカーより
“こより”をつくる要領で紙を糸にし、織り上げた和紙布を素材に、これまでの靴になかった快適な履きごこちを実現!
- 手にとってまず実感いただける軽さ
- 古来より障子や襖に使われてきた和紙ならではの通気性や放湿性
- 綿やポリエステルにも勝る摩耗強度
- 天然の消臭機能
和紙には、今までの靴の常識を変える驚くべき力が備わっていました。
ぜひこの一足から、「紙」を「織る」 ORIGAMIXの可能性を感じてみてください。
▼ 購入先はコチラ!
⇒ 裸足でも履ける。和紙から生まれた軽くて蒸れないスニーカー【ORIGAMIX】