【多摩湖】寒かったぜぇ
多摩湖
今日も多摩湖1周走りに行く、今週は月曜日から4日連続走っております。
アホくさい目標の為に頑張って走っているけど『目標=モチベーションアップ』になるので有難いと思っています。
でも、走り慣れていない状態で多摩湖を4日連続で走ると流石に疲れが出てくる。明日はバイクにしようかな?
だけど週末に多摩湖をジョギングする気は起きないので、週末をバイクデーにし、バイクで多摩湖をぐるぐる回る方が良いかなと思っている。
前のブログに「緊急事態宣言中は多摩湖に近づかん!」と豪語していたけど、バイクはねぇ、十分に気を付けるので勘弁していただきたいと思ってます。はい。
「多摩湖・村山上貯水池」
【東京都水道局】
村山・山口貯水池(多摩湖・狭山湖)
多摩湖の西側に位置する「村山上貯水池」の現風景を本日は撮影する。
東側の「村山下貯水池」の工事の影響だと思うけど、少し前から上貯水池の水量が大幅に減っている。ここまで貯水量を減らしていること近年無いんじゃないかな?
乾季の時は水量を貯めとくものなので、この時期にここまで水が無いのはたぶん工事の影響なんだろう。多摩湖に水が無くても他のダムとかでまかなえてるみたいだし、水が少ないからといって心配することはない(たぶん)。
疲れが溜まってきているので、1km/7分ペースで走っているつもりが平均6分ペース近くだったことに驚いた。
今日のランは激寒だったし、午後は雪が少しちらついていたので、寒かったからそこそこ速度が出たと思っておこう、遅いけど、
そういえば雪降ったんだよなぁ、そうなると明日の朝は道路が濡れているわけなのでバイクは無理そうか?
まっ、明日の朝で何をするか決めればいいや!